尊敬する音楽家、オカリナ奏者の宗次郎さんの音楽との出会いのことや、宗次郎さんの音楽から学んだことなどを記事にしています。
宗次郎さんのコンサートに行った際の感想などを書き綴っています。
宗次郎さんのオリジナルアルバム全作品のレビュー記事です。
(宗次郎CD総目録)
宗次郎さんのCDの全作品の目録です。
この内、オリジナルアルバムの全作品について、1作ずつのレビュー記事があります。
第1作(1985年)
グローリー・幸福
第2作(1986年)
大黄河
第3作(1986年)
大黄河Ⅱ
第4作(1987年)
心 KOKORO
第5作(1987年)
フォレスト
第6作(1988年)
ハーモニー
第7作(1989年)
ヴォヤージ
第8作(1990年)
イメージス
第10作(1991年)
木道
第11作(1992年)
風人
第12作(1993年)
水心
第13作(1995年)
光の国・木かげの花
第14作(1996年)
Japanese Spirit
第15作(1997年)
愛しの森a-moll
第16作(1998年)
まほろば
第17作(1999年)
あゆみ
第18作(2000年)
天空のオリオン
第19作(2001年)
静かな地球の上で
第20作(2002年)
イアイライケレ
第21作(2005年)
Ocarina Wind Family
第22作(2007年)
土の笛のアヴェ・マリア
第23作(2009年)
オカリーナの森から
第24作(2010年)
古~いにしえみち~道
第25作(2013年)
オカリーナの森からⅡ
第27作(2022年)
オカリーナの森・心象スケッチ
第28作(2024年)
すべては自分の心の中に
世間一般で、何かと混同されてしまいがちな、宗次郎さんと喜多郎さん。このお二人の比較を、前編・中編・後編の3回に渡り詳しく解説!!
<特別コラム>縄文を描いたニューエイジ・ミュージック~宗次郎『まほろば』&姫神『風の縄文』シリーズ・徹底比較!
2019年以降の、宗次郎さんのコンサートに行った際の感想・レポート記事です。
◎2019年4月4日
京都・平安神宮にて開催の<平安神宮紅しだれコンサート2019>のコンサート・レポートです。
◎2019年4月7日
横浜・神奈川県民ホールで開催の、新作「昔むかしの物語を聴かせてよ」発売記念コンサートのレポートです。
◎2019年10月6日
兵庫・伊丹市の東リ・伊丹ホールで開催の、「昔むかしの物語を聴かせてよ」コンサートのレポートです。
◎2022年12月11日
群馬・館林市のカルピスホールで開催の、「歩き出して吹き飛ばして」コンサートのレポートです。